筒井さま
本日お騒がせな電話をかけてしまった○○です。
自分のそそっかしさから、よく確認もせず有らぬ疑いをかけましたこと
心からお詫びもうしあげます。
御不快な思いをさせてしましまして本当に申し訳ありませんでした。
私は以前主人の仕事の関係で高松に住んでおりました。
節分の時、偶然買った豆があまりにおいしくて感動して
パッケージ裏の住所を頼りに車で豆を買いに行きました。
事務机の引き出しから豆が出てきて大変おどろいたのを
懐かしく思い出します。
東京に戻った今もカーナビには筒井製菓さんの住所が登録されています。
高松を離れてから色々な豆を食べましたが
筒井さんの豆よりおいしい豆に出会えませんでした。
本当は直接買いに行きたかったのですが少し遠いので
今回はネットで申込みました。
筒井さんの豆は日本一おいしいと思っています。
今回いただいて、やっぱり日本一だと改めて確信しました。
次回はちゃんと確認してお騒がせしないようにしますので
これからもよろしくお願いいたします。
おいしい豆を作り続けてください。
○○ ○○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい 今回ご注文いただいた数量と違う数量が 入っていたとお電話いただきました。すいませんと 不足分を送りますと 返答いたしました。
すると 2分後 お客様の勘違いだった事が判明して再度お電話いただきました。(笑)
かなり嬉しく また自分のお客様を誇りに感じました。(笑)
この方は その後再度 ご注文いただいたときにもコメントいただきました。
かなり 嬉しかったです。(笑) |